地方展開第一号が札幌!Open Network Lab HOKKAIDOのローンチイベントに行ってきた!(前編)

カテゴリ:
地方展開第一号が札幌!Open Network Lab HOKKAIDOのローンチイベントに行ってきた!(前編)

2018年4月20日(金)に北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホールにて、開催されたOpen Network Lab Hokkaidoローンチイベントに行ってきました!

Open Network Lab HOKKAIDO

会場は北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホール

会場は北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟

会場は北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟

ローンチイベントの会場、北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホールは地下鉄南北線北12条駅から約15分の場所にあります。

北海道札幌市北区北13条西8丁目フロンティア応用科学研究棟

北海道札幌市北区北13条西8丁目フロンティア応用科学研究棟

北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホール

北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟レクチャーホール

株式会社デジタルガレージ代表取締役、林郁さんより挨拶

Open Network Lab Hokkaidoを運営する株式会社デジタルガレージ代表取締役兼社長執行役員グループCEO、林郁さんより、デジタルガレージの紹介から始まり、シードアクセラレーターとしてのOpen Network Labの説明が始まります。

株式会社デジタルガレージ代表取締役兼社長執行役員グループCEO林郁さん

株式会社デジタルガレージ代表取締役兼社長執行役員グループCEO、林郁さん

「Open Network Labはシードという種をどうやって加速させるかというプログラムです。シリコンバレーのよくできているエコシステムを参考にしています。それぞれのステージによって、スタートアップに虎の穴的な有益なアドバイスを行い、事業を磨くのがシードアクセラレーションプログラムです」

Open Network Lab参加スタートアップは91組

Open Network Lab参加スタートアップは91組

Open Network Labに参加したスタートアップはのべ91組。実績としてはFOND、WHILL、SmartHR、ラクマがあります。

Open Network Labの実績として、FOND、WHILL、SmartHR、ラクマを紹介

Open Network Labの実績として、FOND、WHILL、SmartHR、ラクマを紹介

そしてOpen Network Lab HOKKAIDOの体制について発表。

Open Network lab HOKKAIDOの体制

Open Network lab HOKKAIDOの体制

Open Network Lab HOKKAIDOはデジタルガレージ北海道新聞を中心とし、公立はこだて未来大学札幌市立大学北海道情報大学北海道科学大学といった北海道の各大学と、さっぽろ産業振興財団SAPPORO AI LABNoMaps札幌ビズカフェといった北海道の自治体・各団体との協力体制がすでに築けていることが大きな特徴。

デジタルガレージの世界的なインキュベーションの流れ

デジタルガレージの世界的なインキュベーションの流れ

さらに北海道や日本にとどまらず、デジタルガレージグループの強みを生かして世界へと羽ばたくサポートもできるとのことです。

さっぽろ産業振興財団理事⻑ 秋元克広さんより挨拶

さっぽろ産業振興財団理事⻑も務める秋元克広札幌市長の挨拶では、Open Network Labの地方展開の第一号が札幌、北海道で展開する喜びと、デジタルガレージ、北海道新聞社への感謝を伝えます。

さっぽろ産業振興財団理事⻑ 秋元克広さん

さっぽろ産業振興財団理事⻑ 秋元克広さん

「第一次産業や、食、観光、自然といった北海道の魅力を、新たなイノベーションの中でビジネス展開できる起業家を育てていくことが、地方の活性化につながることを確信しています」と語ります。

期待するのは大学の研究機関や企業から、新たなスタートアップが世界に繋がっていくこと。

デジタルガレージが培ったノウハウや国際的なネットワークと、北海道新聞が持っている地元に根ざした情報、札幌で動き始めているAIの研究や、NoMapsなどの新しい技術とビジネスと繋がるイベントらがネットワークとなり、価値を生み出すことを期待している、と述べます。

「札幌、北海道が世界に発信をしていける。繋がっていける。新たなものにチャレンジしていける。札幌・北海道がそういう場でありたい。こういった取り組みによって、札幌が新しい街になっていくと考えています」と力強く語り、挨拶を締めました。

(写真左)さっぽろ産業振興財団理事⻑ 秋元克広さん (写真真ん中)株式会社デジタルガレージ代表取締役兼社長執行役員グループCEO 林郁さん (写真右)北海道新聞 宮口宏夫さん

(写真左)さっぽろ産業振興財団理事⻑ 秋元克広さん (写真真ん中)株式会社デジタルガレージ代表取締役兼社長執行役員グループCEO 林郁さん (写真右)北海道新聞 宮口宏夫さん

第1期シードアクセラレータープログラム募集

株式会社デジタルガレージの藤間恭平さんからはOpen Network Lab HOKKAIDO、第1期シードアクセラレータープログラムの募集開始のお話があります。詳細については下記の記事をご覧ください(現在は募集を終了しています。ご了承ください)。

Open Network Lab HOKKAIDO、第1期シードアクセラレータープログラム 募集開始!

byFounders Eric Lagierさんからのメッセージ

Founders Managing Partner Eric Lagierさん

Founders Managing Partner Eric Lagierさん

SkypeやOracleなどを20年以上を経験、デンマーク出身の起業家であり、byFoundersのManaging PartnerであるEric Lagierさんからはスタートアップがどれだけ世界に影響を与えているかという世界のスタートアップの具体的な事情についての話があります。

最後には「byFoundersとしてもぜひ日本のスタートアップを支援したい」と熱い応援のメッセージで締めくくりました。

Golden Whales CEO 吉川欣也さんからのメッセージ

Golden Whales 吉川欣也CEO

Golden Whales 吉川欣也CEO

シリコンバレーでスタートアップ企業への投資・事業展開支援をするGolden Whales CEOの吉川欣也さんからは、投資・支援しているシリコンバレー初のカプセルホテルの「POD ROOM」の事例を元に、日本人の世界進出についての具体例について語ります。

吉川さんは過去、3回起業し、2回は失敗。自身の経験から「失敗は辛い」と語ります。失敗の痛み、どうやって失敗しないか、という具体的な話について起業家に教えたい、孤独に陥りがちの起業家の精神的な相談にも載りたいと語りました。

パネルディスカッションは後編にて

Open Network Lab HOKKAIDOのローンチイベント、最後は北海道の研究者と起業家によるパネルディスカッションが行われました。

バネルディスカッション

株式会社デジタルガレージ執行役員SVP 佐々木智也さんをモデレーターとし、はこだて未来大学システム情報科学部教授 松原仁さん、北海道大学調和系工学研究室教授 川村秀憲さん、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表取締役、No Maps実行委員会実行委員⻑ 伊藤博之さん、株式会社ファームノート代表取締役 小林晋也さんと豪華なメンバーがパネルディスカッションに望みます。

続きは後半の記事をどうぞ!

北海道のスタートアップ事情とは?Open Network Lab HOKKAIDOのローンチイベントに行ってきた!(後編)

この記事をシェアする

私が書きました!

ビットスター株式会社の中の人です。

最近の投稿

ジョブボード

  • 社名
  • 募集職種
  • 内容
  • 給与・待遇
  • 詳細
  • 掲載終了日

ジョブボードに掲載したい企業募集中!詳しくはこちらより

pagetop