【最終日】Startup Weekend Sapporo Vol.5。優勝は自身の体験から生まれたサービス! #swsapporo

カテゴリ:
【最終日】Startup Weekend Sapporo Vol.5。優勝は自身の体験から生まれたサービス! #swsapporo

2018年6月24日(日)、ジョブキタビルのSpace360でStartup Weekend Sapporo Vol.5、最終日の3日目が開催中!

1日目は下記の記事をご覧ください。

【1日目】Startup Weekend Sapporo Vol.5、space360で30人超のピッチ、チームビルディングがスタート! #swsapporo

2日目は下記の記事をご覧ください。

【2日目】Startup Weekend Sapporo Vol.5。朝食、コーチタイム、会場の風景、夕食 #swsapporo

さあ、最終日の3日目は17時のプレゼンに向けて、各チーム追い込みに入ります。チームによっては今日の朝4時に解散したところもあるとか…プレゼンはどうなるのでしょうか。

朝食

本日も9時に集合。朝食はサンドイッチが提供。

朝食はサンドイッチ

朝食のサンドイッチ

最終日午前中の風景

最終日午前中の風景

コーチタイム

2日目からは新たなにNo Maps実行委員会事務局長 廣瀬岳史さんがコーチに加わります。

No Maps 実行委員会事務局長 廣瀬岳史さん

No Maps 実行委員会事務局長 廣瀬岳史さん

No Maps廣瀬岳史さんによるコーチングタイム

No Maps廣瀬岳史さんによるコーチングタイム

プレゼン前の最終チェックと最終追い込み

最終プレゼン前に、コーチ陣によるプレゼンチェックや、プレゼン練習を行います。

コーチ陣によるプレゼンチェック

コーチ陣によるプレゼンチェック

各チームの最終追い込み

各チームの最終追い込み

各チームの最終追い込み2

各チームの最終追い込み2

17時になり、プレゼンタイムがスタート。マツモトさんより改めて、審査基準の説明があります。

審査基準の説明

審査基準の説明

顧客を理解しようとしたか?顧客の問題を解決しようとしたか?マーケットの問題を解決したのか?実際にやってみましたか?顧客が求める価値を提供しているか? 収益性があるかどうか? 実現性可能性がどうか? 自分たちの強みがありますか?差別化がありますか?

ぜひこのような点をアピールしてほしいとマツモトさんより説明があります。

続いて商品の説明です。優勝チームにはさくらインターネットから叙々苑のお食事券5万円分と、オープンネットワークラボからメンタリングを受けることができます。

優勝チーム

審査員の紹介

審査員が入場。審査員の自己紹介が行われます。

エコモット株式会社 代表取締役 入澤拓也さん

エコモット株式会社 代表取締役 入澤拓也さん

株式会社アートフル 代表取締役 船戸大輔さん

株式会社アートフル 代表取締役 船戸大輔さん

ムラタオフィス代表取締役、SapporoFoundersFund 村田利文さん

ムラタオフィス代表取締役、SapporoFoundersFund 村田利文さん

プレゼンタイム

プレゼンタイムが5分、質疑応答も5分となっています。

1.Medical Drive


眼病が発症した時に不安になる気持ちや悩みを共有し、解決方法を知る事ができる医療のコミュニティサイト。悩みなどをWebサイトに書くと、ポイントがもらえる。視力に関するトラブルを抱えた方に眼病に関するアンケートを70名を行った。

2.IRORI


体験のデリバリーサービス、IRORI。アプリを通して、さまざまな体験をすることができ、体験談を共有することができる。体験はお稽古ごとや、楽器教室や料理教室など。競合はteacha。

3.世話焼きオバちゃん(旧・徳プラットフォーム)


占冠村に引っ越してきて、孤独を味わった発表者。そのようなことがないよう、世話焼きおばちゃんが引っ越してきてくれた人をサポートする。世話焼きおばちゃんはバーチャルな存在で、助けられる人が助ける。アプリを立ち上げると、「まずは挨拶してみよう」というようなチュートリアル形式で地元と馴染む手段が提供される。自治体の民生費を収益モデルとする。

4.MOSHIMO


『さあ、みんなの!「もしも!」を現実に』というタグラインのMOSHIMO。「もしも◯◯〜があったらいいのになー」というアイデアや希望をTwitterのハッシュタグをつけて発信。発信してもらうと、MOSHIMOが声を集めて、YouTuberや一般企業や、Dattaraユーザーがそのアイデアを実現するようにする。

5.SmartCover


家電の複雑な操作に対応できる新しいパートナー、Smart Cover。炊飯器や洗濯機などの家電を遠隔操作できる。格子状のものをつければ、遠隔操作可能になる。

6.plusemo(チーム漢字)


Twitterのタイムラインにこっそり気持ちを入れられるサービス、plusemo。従来のTwitterのお気に入りは相手に通知がいってしまうが恥ずかしい。相手に伝えず、自己完結できるTwitterのビュワー。

7.831(やさい)


趣味の家庭菜園で作った野菜を販売するサービス。家庭菜園の野菜を腐らせた経験がある方が多数。出品者は野菜をドアノブに置くと、サービス事業者は駆けつけて、出品。買いたい人に自転車で運んで渡す。

8.SOCIAL BAND



脈拍データによって、命を守るサービス、SOCIAL BAND。ウェアラブル端末をつけて、脈拍を24時間測る。脈拍が止まってしまった場合は直接、救急車に連絡がいき、救急車が出動し、命を守ることができるサービス。後々は医療機関や研究などデータ提供できる。

参加者賞

審査員発表の前に参加者が1人1票入れる参加者賞を決めます。

皆さんが投票しにいきます。

皆さんが投票しにいきます。

得票数(付箋)が一番多かったのはSOCIAL BAND(一番下)

得票数(付箋)が一番多かったのはSOCIAL BAND(一番下)

一番得票を集めたのはSOCIAL BANDでした!参加者賞として副賞はクリプトン・フューチャー・メディア社より、初音ミクグッズ詰め合わせがプレゼント!

審査員による発表の前にコーチの方によるメッセージもあります。

Startup Weekend Sapporo Vol.5を支えていただいたコーチ陣によるメッセージ

Startup Weekend Sapporo Vol.5を支えていただいたコーチ陣によるメッセージ

審査 & 授賞式

さあ、いよいよ審査結果の発表です!発表は3位より行われます!

3位は・・・SOCIAL BANDでした!

3位はSOCIAL BAND。船戸さんより賞状が授与

3位はSOCIAL BAND。船戸さんより賞状が授与

SOCIAL BANDチームによる記念撮影

SOCIAL BANDチームによる記念撮影

SOCIAL BANDチームには参加者賞として初音ミクグッズ詰め合わせがプレゼント!

SOCIAL BANDチームには参加者賞として初音ミクグッズ詰め合わせがプレゼント!

続いて2位は・・・plusemoでした!

2位はplusemo。村田さんより賞状を授与

2位はplusemo。村田さんより賞状を授与

plusemoチームによる記念撮影

plusemoチームによる記念撮影

そして優勝は入澤さんより発表されます。

入澤さんより発表

優勝は・・・・・世話焼きオバちゃんでした!!!!!

発表直後、チームは歓喜します!

発表直後、チームは歓喜!

入澤さんより賞状授与

入澤さんより賞状授与

世話焼きオバちゃんチームで記念撮影

世話焼きオバちゃんチームで記念撮影

そして、さくらインターネットから叙々苑のお食事券5万円分も授与

そして、さくらインターネットから叙々苑のお食事券5万円分も授与

受賞者の皆様、おめでとうございます!

最後にマツモトさんよりメッセージがあります。

マツモトさんよりメッセージ

「テンショングラフを見てもらいましたが、今は最高潮だと思います。ただ、一週間後にテンションは下がってしまいますので、テンションが高いうちに、ぜひチームで予定を入れてください」

Startup Weekend Sapporo Vol.5を運営したオーガナイザーの紹介があります

Startup Weekend Sapporo Vol.5を運営したオーガナイザーの紹介があります

ファシリテーター、マツモトサトシさんより大きな礼

ファシリテーター、マツモトサトシさんより大きな礼

記念撮影・パーティ・懇親会

本編終了後、記念撮影が行われます。

全員で記念撮影!

全員で記念撮影!

さあ、最後は懇親会です。入澤さんの乾杯の音頭で乾杯!約2時間に懇親会が続きました。

入澤さんの音頭で乾杯!

入澤さんの音頭で乾杯!

懇親会ではチーム、審査員、コーチ、見学者…関係なく、共にStartup Weekend Sapporo Vol.5を過ごしてきた仲間として、大いに語り合いが続きます。笑顔、労いやお互いを賛美する言葉が飛び交う懇親会。懇親会終了の連絡があっても、しばらく会場を離れない方たちが多く、この会場にいる人たちとの別れが名残惜しかったのかもしれません。

同会場での懇親会後は二次会へ。何時まで語り合いが続くのでしょうか。続いてはvol.6の会場で会えることを期待しています…!

Startup Weekend Sapporo Vol.5記事

【1日目】Startup Weekend Sapporo Vol.5、space360で30人超のピッチ、チームビルディングがスタート! #swsapporo

【2日目】Startup Weekend Sapporo Vol.5。朝食、コーチタイム、会場の風景、夕食 #swsapporo

Startup Weekend Sapporoの過去レポート

キタゴエでは過去、vol.2〜4のStartup Weekend Sapporoのレポートをお届けしています。こちらもあわせてご覧ください!

Startup Weekend Sapporo vol.2がMIRAI.ST cafeで開催!

Startup Weekend Sapporo vol.3がMIRAI.ST cafeで開催!

優勝は現役高校生が率いるチーム!Startup Weekend Sapporo vol.4が開催!

この記事をシェアする

私が書きました!

マーケティスト代表。札幌を中心にWebマーケティングコンサルティング・サポートのサービスを提供しているフリーランス。キタゴエでは北海道IT業界の最前線をお伝えします!プライベートでは今熱中している趣味を話すドハマリや、赤沼俊幸の写真都市というイベントを行っています。最近はnoteも書いています。

最近の投稿

ジョブボード

  • 社名
  • 募集職種
  • 内容
  • 給与・待遇
  • 詳細
  • 掲載終了日

ジョブボードに掲載したい企業募集中!詳しくはこちらより

pagetop